【敬老の日】「婦人画報のお取り寄せ」が選ぶ人気のギフトを贈ります!

今年の敬老の日は9月16日です。
敬老の日に贈りたいギフトは決まりましたか?

なかなか合えないおじいちゃん、おばあちゃんへ。
日頃の感謝と、まだまだ長生きしてねの気持ちを込めて贈りたいと思います。

創刊110年を超える雑誌『婦人画報』!
今年は、あの婦人画報がセレクトする「婦人画報のお取り寄せ」の中から、人気のギフトを贈ります。

敬老の日 人気のギフトランキング

№1.金かすてら2本詰合せ[まめや金澤萬久]


金沢の金箔を敷き詰めた、絢爛豪華なカステラの2本セット!
金沢が誇る伝統工芸品の一つである金箔を、カステラの上に丁寧に一枚貼りした “金かすてら” 。
黄身の色が濃く、深い旨みのある、エグロワイヤルという特別な鶏の卵を使用し、カステラの生地は、「共立て」法で焼き上げているので、しっとりときめが細かく、重厚感があります。
「プレーン」と「抹茶」の2本セットで。

ご注文はこちら からどうぞ!>>>【婦人画報】金かすてら2本詰合せ



№2.フクロウのフロランタン 8個入り[FUKU+RE]


幸福を呼ぶ鳥として知られるふくろうが、可愛い最中に!
よもぎ風味の最中に、サブレ生地とアーモンドのキャラメリゼを詰めたフロランタン。サクサクと軽い最中の歯応えと、ぎっしり入ったナッツの香ばしさが絶妙です。
鹿児島のパティシエが、一羽一羽丁寧に作り上げていますよ。
ご注文はこちら からどうぞ!>>>【婦人画報】フクロウのフロランタン 8個入り



№3.六瓢息災 3種詰合せ 20個入り[廣尾 瓢月堂]


縁起が良い人気菓子「六瓢息災」にいちじく味を加えた3種セット!
語呂合わせから、無病息災の縁起物とされてきた六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」のひと口菓子『六瓢息災』。
さくさくのビスキュイで木の実や蜜漬けのしょうがを挟み、個包装してあります。いちじく味は、いちじくを中心としたドライフルーツを練り込んで、濃厚な味に!プレーンとショコラ、いちじく味の3種セット。
「婦人画報のお取り寄せ」のベストセラー菓子です。

ご注文はこちら からどうぞ!>>>[廣尾 瓢月堂] 六瓢息災 3種詰合せ



№4.菓匠 翁10個入り[中津川市加子母の里 仁太]


モッチリしたあん生地で栗きんとんを包みました!
葛粉とこしあんからなるモッチリとした生地で栗きんとんを包み、竹皮に入れて蒸した「菓匠 翁」。
生地に移った竹皮の香りと、葛粉の感触から伝わる柔らかな栗の食感が、とても上品な味わいになっています。冷やすとぷるぷるした食感が増し、よりいっそうおいしくなります。

ご注文はこちら からどうぞ!>>>【婦人画報】菓匠 翁 10個入り



№5.T五 24枚入り[薄氷本舗 五郎丸屋]


日本の美しい季節の移ろいを五味五色の干菓子に!
江戸時代から続く富山の銘菓「薄氷」をモダンに進化させた話題のお菓子です。
口の中ですっと溶けてしまうやさしい風味がたまりません。
国産の素材を使った5つの色と味[無農薬栽培の国産胡麻の滋味、宇治の石臼挽き抹茶の苦み、阿波の和三盆の甘み、薄紅色の桜の塩味、地元産柚子の酸味]が楽しめます。
ご注文はこちら からどうぞ!>>>【婦人画報】T五 24枚入り



いかがですか!
お好みのギフトは見つかりましたか?

他にもまだまだありますよ♪

興味のある方はこちらをどうぞ    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
婦人画報の敬老の日2019