敬老の日!今年は9月16日(月)。
毎年のことながら、何を贈ろうかと悩みます。
今年は、おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるように、「服部幸應のお取り寄せ」から、こだわりのギフトを贈ります。
たまにしか合えないおじいちゃんとおばあちゃんだけど、
いつまでも元気でいてほしいから・・・
感謝の気持ちを込めて贈ります。
おばあちゃんへ!『羽二重もなか』福井県 福井
甘党のおばあちゃんには、福井の松岡軒『羽二重もなか』を贈ろうかと思います。
創業以来110年余もの歴史を持つ、福井の老舗和菓子店 松岡軒のお菓子です。
ころりとしたまゆ玉の形がとても愛くるしいし、
中にはぎっしりと餡が詰まっています。
餡子は、甘さ控えめのこし餡!
さくっと香ばしい最中をほおばると、羽二重餅とこしあんのなめらかな食感がたまりません♪
これはおばあちゃんに喜んでもらえそうで~す。
絹のような質感と口どけの羽二重餅は、松岡軒の看板商品。今や福井を代表する銘菓なんですって。
昔ながらの製法を守り続けている福井の老舗和菓子店「松岡軒」。
添加物は一切使用していないんですよ。
絹のようになめらかな羽二重餅をたっぷりのこし餡で包んだ愛くるしい『羽二重もなか』⇒ 詳しくはこちらをどうぞ!
おじいちゃんへ!『三国湊 甘海老てんこ盛り』福井県 三国
おじいちゃんには、お酒のおつまみにもおススメの三国漁港の甘えびを贈ろうと思います。
福井県内で最も水揚げ量が多い三国漁港の甘えび。
とろけるような甘さと、柔らかいけど歯ごたえのある食感!
海老好きのおじいちゃんには堪らないだろうなぁと思います。
これは絶対おススメ♪
新鮮な甘海老の美味しさをそのまま届けたいと、職人が匠の技で素早く一尾一尾丁寧に手むきをしているんですよ。
甘海老に料理長特製の海老醤油を絡め、あったかいご飯にのせて“甘海老てんこ盛り丼”!わさびを添えていただきます。
もうたまりませんね♪ きっと喜んでもらえると思います。
どんぶりに、お刺身にピッタリの三国湊の甘海老。
手むきされた三国産甘海老を贅沢にてんこ盛りした『甘海老てんこ盛り』⇒ 詳しくはこちらをどうぞ!