2021年今年の敬老の日は9月20日です。
おじいちゃんへ
今年は何をプレゼントしようかな?と考えています。
コロナでなかなか会えないけど、元気にしているかな⁈
本当は直接会って渡したいけど・・・、今年はちょっと無理ですね。
今年は何を贈ろうか悩んでいます。
敬老の日、今年は何を贈ろうかな?
敬老の日の贈りものって特に決まりはないようですね。
いろいろチェックしてみると、やはりお花やお菓子などに人気があるみたいです。
おじいちゃんはお酒が好き!
ゆっくり家で飲んでもらいたいから、お酒とおつまみのセットにしようかと思います。
どのお酒がいいかな・・・?
お酒を贈ります。
1.日本酒
首藤酒造「 寿喜心 」山田錦純米大吟醸
真鯛のセット[真鯛の藻塩麹漬・真鯛の麦味噌漬・真鯛のトマトソース・真鯛のベシャメルソース]
販売価格 5,500円(税込) 送料無料
★甘口酒の多い愛媛県の首藤酒造の「寿喜心 」山田錦純米大吟醸。
まろやかな甘みをベースに、ほどよい酸味を効かせた純米大吟醸ならではのフルーティーな香りが楽しめます。
★おつまみには愛媛県宇和島の「真鯛のセット」。
・地元の無添加麦味噌の香ばしさが鯛の味と香りを活かした「真鯛の藻塩麹漬け」
・蒋淵産の藻塩を使った藻塩麹で鯛の旨みを引き出した「真鯛の麦味噌漬け」
・鯛の味を存分に活かした「真鯛のトマトソース」と「真鯛のベシャメルソース」
どれもこれも美味しそうですね♫
2.ワイン
秋保ワイナリー 「RIVER WINDS ROUGE 赤」
伊豆沼ハムセット[伊豆沼スモークハムスライス・伊豆沼原型ベーコンスライス・伊豆沼あらびきウインナー・伊豆沼チョリソーウインナー]
販売価格 5,500円(税込) 送料無料
★宮城県仙台市の奥座敷として知られる秋保温泉郷にある秋保ワイナリーの「RIVER WINDS ROUGE 赤」。
少し黒みがかった輝きのある紫色に甘く熟したプルーンのような果実味とローズマリーのような爽やかな緑の香りです。
★おつまみには、朝ドラでおなじみの宮城県登米市の伊豆沼農産の伊豆沼ハムのセット。スモークハム、ベーコン、ウィンナーのいろいろな味が楽しめます。
ドイツの国際食肉加工品コンテストで金賞を受賞した商品もあるそうです。
3.ビール
道後ビール[ケルシュ・ヴァイツェン・アルト・スタウト]
瀬戸内おつまみセット
販売価格 5,280円(税込) 送料無料
★日本最古の温泉「道後温泉」の湯上がりビールとして愛されている愛媛県松山市にある「水口酒蔵株式会社」が醸す4種の『道後ビール』。清涼感と喉越しの良いクラフトビールです。
・切れ味の良さとフルーティーな香りが特長のマイルドタイプの「道後ビール ケルシュ」
・カラメル麦芽をたっぷり使ったほのかな甘みが特長の「道後ビール アルト」
・ローストした麦芽の香ばしい香りと苦みを持つ、ビールの代表的なスタイルの「道後ビール スタウト」
・ヴァイツェン酵母が醸し出すフルーティーな香りと味わいが特長の「道後ビール ヴァイツェン」
★おつまみは、爽快な道後ビールをより味わい深く演出する株式会社愛媛海産のおつまみ2種。
・身が引き締まった瀬戸内海の黒鯛を、旨みの凝縮したドライトマトとバジルを効かせたオリーブオイルで煮込んだ『瀬戸内 鯛とドライトマトのバジルオリーブ』
・愛媛県産の鶏の砂肝の柔らかさと、歯ごたえのあるエリンギとの食感が楽しい、贅沢にハーブを使用した『瀬戸内 砂肝とエリンギのアヒージョ』
道後ビールとの香りのペアリングが楽しめるギフトセット!
4.ウイスキー
若鶴酒造 「サンシャインウイスキー」
白えびスモークウイスキーバジル・スモークナッツwith能登塩・スモーク幻魚
販売価格 5,280円(税込) 送料無料
★1862年に富山県で創業された若鶴酒造株式会社のウイスキー「サンシャインウイスキー」。
昔ながらの地ウイスキーらしいビターで奥行きのある味わい。
ソーダで割ってハイボールにするとスモーキーな香りとビターな味わいがほどよく感じられます。
★おつまみは、地元北陸の逸品を集めたブランド「ハリークレインズ」。ウイスキーを知り尽くした人達がセレクトした絶品のグルメ。
・薫り高くスモークされた5種類のナッツに、スパイスと地元名産能登塩で味付けした「スモークナッツ with 能登塩」。
・日本海で幻の魚と呼ばれる深海魚「幻魚(げんげ)」を干して旨みを引き出してからスモークした「smoked(スモーク)幻魚」。
・富山湾で水揚げされた美しい白えびにサンシャインウイスキーとバジルで下味をつけてからスモークした「白えびスモークウイスキーバジル」。
こだわりのおつまみとのセットはウイスキー好きな方への贈り物におすすめ!
5.焼酎
太久保酒造 黒麹ゴールド仕込「 太」
鹿児島黒豚ウデ焼豚・鹿児島黒豚炭火焼
販売価格 5,720円(税込) 送料無料
★本格芋焼酎の本場・鹿児島県の蔵元 太久保酒造の「太」。
黒麹の特長的な甘み、コクがしっかりと引き出され、かつ穏やかな口あたりで、焼酎の初心者から上級者まで幅広く楽しむことが出来る芋焼酎。
★おつまみは、鹿児島の特産・黒豚を香ばしく焼豚と炭火焼きにした「鹿児島黒豚ウデ焼豚&黒豚炭火焼」。
・黒豚の脂身が少ないウデ肉を本醸造醤油・天然塩・羅臼産昆布で味付けし、炭火でじっくり焼き上げた「鹿児島黒豚ウデ焼豚」。
・一口サイズにカットした黒豚肉を、本醸造醤油・天然塩・コショウで味付けし、炭火でじっくり焼き上げた「黒豚炭火焼」。
香辛料がピリッときいてお酒にぴったり♫。
こちらの泡盛もおすすめ!
請福酒造「 請福ビンテージ」30度 3年古酒100% 泡盛
沖縄県産豚ももハム切落し・厚切ももハムステーキ・ソーセージステーキ
販売価格 5,500円(税込) 送料無料
★沖縄県石垣島の泡盛の蔵元 請福酒造の『請福ビンテージ』は、3年間蔵で封印貯蔵、100%ノンブレンド古酒の贅沢な泡盛。
泡盛本来のうまみ成分を残し、口に含んだ時の甘みとのど越しがすっきりとした調和の良い味わい。ロックがおすすめ!
★沖縄県産豚肉の一貫生産から販売まで手掛ける那覇ミートの「厚切りももハムステーキ」「ソーセージステーキ」はさっとソテーし、マスタードをつけて。
モモ肉のしっかりした歯ごたえとほのかな塩味、ソーセージはこりっとした食感とスパイスの効いた旨み。「もも切落しハム」はそのままで。
ロックで冷やした泡盛と抜群の相性です♫
どれもこれもおすすめですね。
おじいちゃんもきっと喜んでくれるかな!
ついでに我が家にも頼んじゃおうかな♫
⇒全国各地の美味しいお酒とご当地グルメ